
指がばねのようになる主な原因は、指の使い過ぎです。
指を使いすぎると腱鞘炎が起こり、指を曲げるスジを包み込んでいる部位が狭くなり様々な症状が出てきます。
ばね指の主な症状

引っかかりが強くなったり痛みが出てきたりすると、指の曲げ伸ばしができなくなり関節が固まってしまうこともあります。
治療方法
周囲の関節が固まると、日常生活にも支障が出ます。ばね指の治療には2種類あり、ひとつは保存療法です。
ばね指の多くは指の使い過ぎで起こるため、局所を安静にして消炎鎮痛剤を使います。
テーピングなどで固定し、患部が動かないようにします。
消炎鎮痛剤には、内服薬と外用薬があります。
痛みが酷い場合は、ステロイド注射を行うケースもあります。
ステロイド注射で痛みを軽減させてから、適切な薬を処方します。
超音波や低周波治療を行い、しばらく様子を見るクリニックもあります。
手術を行う場合も
保存療法でも改善しない場合は、手術を行うこともあります。手術は、2センチほどの切開を行って炎症がある部位を切除することになります。
手術は局所麻酔を用いて行いますが、時間は15分から30分程度と短い時間で終了します。
気になるひっかかりは手術直後になくなり、手術をした当日から指を使うことができます。
手術の傷跡はほとんど目立たないので、女性でも安心して手術を受けられます。
まずは当院へお気軽にご相談ください!

違和感などがあれば私たちにお任せください。
一人ひとりに合った施術方法で、皆様のお悩みを全力で改善までサポート致します。
ばね指でお悩みの方は、ぜひ心身堂鍼灸整骨院グループにお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
お勧め施術
-
どなたでも安心して通える
やさしい施術心身堂鍼灸整骨院・整体院では、痛みがなくボキボキしない、ソフトで安全な骨格調整・筋肉調整を中心に施術しております。
整骨院に行ったことがなく、痛いことされないかな?と、不安に思われている方でも安心です。 -
痛みをとるための最先端の
施術機械を導入心身堂鍼灸整骨院・整体院は、今まで手技ではとることのできなかった、深層の筋肉の緊張や、捻挫打撲などの炎症にアプローチできる電気施術器を導入しています。
急な痛みや今まで改善しなかった痛みにも施術ができます。 -
ベビーカーで
でお越しいただけます心身堂鍼灸整骨院・整体院は、施術スペースを大きくとっているので、ベビーカーにお子様を乗せたままでも施術可能。
お子様連れのママも安心して施術を受けていただけます。 -
受付は平日
夜8時まで土曜も営業心身堂鍼灸整骨院・整体院は、仕事帰りや、どうしても夜しか来れない方に大人気!
夜8時までに受付をして頂ければ施術が受けられます。
また、平日のご来院が困難な方も安心の土曜日営業しております。 -
じっくりと時間をかけて
カウンセリング症状改善には当院の施術だけでなく自宅での過ごし方も重要になります。
日々の過ごし方に問題点がないかヒアリングした上で、改善点をお伝えします。
また、自宅で出来るストレッチや運動のアドバイスも致します。
施術の流れ
-
受付
まずは、受付にてカウンセリングシートをお渡ししますので、お掛けになってご記入ください。 -
カウンセリング
カウンセリングシートをもとに、現在のお体の状態をお伺いします。原因を追究し、お客様お一人お一人に適した施術を行うため、しっかりお話をお伺いしております。 -
状態を分析
現在の痛みや不調がどのような原因で表れているかを調べていきます。 -
施術計画ご相談
分析した結果に基づいて、施術の内容をご提案させていただきます。 -
施術
痛みが出ている場所だけでなく、手技と豊富な施術機器で施術を行います。 -
お大事に
今日の施術は終了です。
ご自宅でのケア方法もお教えしますので、しっかりケアをしてお大事にしてください!